福島原発事故 政府や御用学者の説明は信用できるか
2011年3月23日 
 元北海道大学工学部 文部科学技官 石川 栄一

「直ちに人体影響ない」と枝野長官や御用学者が述べておりますが、それでは「いつ頃影響を及ぼす」のか答えて頂きたいものです。
汚染された食物を食べない方がいいと言ったら風評被害。東北や関東から避難したほうがいいと言ったら風評被害。

それに対して、政府や御用学者の説明は信用できるでしょうか。
たとえば、過去の様々な公害問題を振り返えって見ると、当時の政府や御用学者の説明や主張が正しければ、「水俣病も薬害エイズもアスベスト」問題などの被害が深刻にならなかった筈ですから、いま信じなさいと言われても、ハイそうですね、とは私にはとても言えません。
却って、風評被害よりも、政府や御用学者による説明のほうが、圧倒的に大きな人的被害を及ぼすと言わざるを得ません。

今回の原発事故でも、電力利権を貪る政府や企業、御用学者達は、「これくらいの放射線は、レントゲンやCT検査以下で身体には影響はない」と述べておりますが、これにも疑問に感じます。
彼らは、膨大な宣伝料を払っているマスコミを利用して、楽観論や、さらに悪質な嘘八百を並べ立て、大震災によって破壊された原子炉が、さも正常動作できるかのように、国民に幻想を抱かせ、安全プロパガンダを展開しております。
端的に言うと、例えば「壊れたラジオに新しい乾電池を入れただけ」ですから、誰が考えてみても、まともに動くわけがありません。

また、「全ての原子炉の温度が100度以下に保たれている」などと発表して間もなく、原子炉から煙が立ち上がるという始末。物が燃えない限り、煙など発生しないのです。
物質の発火点は、例えば「水素が500度、ポリプロピレンでも201度」であり、原子炉が100度以下とは考えられません。更に熱源である、原子炉が100度以下であったとしたら、周辺温度は、それよりも低いはずですから、発表は嘘だったとしか言いようがありません。

当然、福島第一原発は廃炉とのことです。その廃炉にするまでの課程が数ヶ月、長い場合は数年、最悪、20年〜30年かかります。
避難した住民は、それまで自宅には戻れないことになります。ちょうどその頃、放射線の影響により発癌する住民が現れるでしょうが、当時の責任者はもう居ないでしょう。
また、20年〜30年後、癌で亡くなり裁判沙汰になっても、「原因が特定できない」という理由で、東京電力は無罪を勝ち取るというシナリオになってしまうかも知れません。

いつもながら法治国家は、権力や大企業には都合良く出来ているのです。
従って、自分の命は、自分で守るしかありません。最悪の事態を想定して行動されるよう国民に訴えられるよう希望します。
福島原発3号機は、ウラン燃料のチェルノブイリ原発事故よりも最悪のプルトニウムを燃料としており非常に危険です。
その中性子線は、コンクリートや鉛をも通す威力を発揮します。γ線は鉛や鉛ガラスによってかなり遮蔽できるますが、中性子の場合は厚い減速材を必要とし、遮蔽には相当な厚さを必要です。
通常のグローブボックスではこのような厚い遮蔽材を付けると、グローブ操作が困難になり、逆に操作を考えると有効な遮蔽は不可能に陥ります。

いまこそ、地獄行きの原発の廃止に向けて立ち上がる必要があると思います。
原発事故により、命が危険に晒されれば、より良い生活など無になってしまいます。
 2011年3月23日 石川栄一
 
 【資料】
1.テレビ放送できない被災地の現場(日刊ゲンダイ)
番組スタッフが見た凄惨な現場
テレビ各局は被災地情報を放送し、似たような映像がこれでもかと続いている。これは仕方がない面もあるという。現場の凄惨さは目を覆うほど、放送したくてもできないのが実情とか。
(以下全文)
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-61.html

2.福島原発事故 メディア報道のあり方
YouTube - ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

3.東京電力株式会社 代表取締役の一覧(福島原発責任者)
 会長  勝俣 恒久   東京都新宿区
 社長  清水 正孝   東京都港区
 副社長 皷 紀男     東京都板橋区
 副社長 藤本 孝     神奈川県川崎市
 副社長 山崎 雅男    東京都世田谷区
 副社長 武井 優     東京都調布市
 副社長 藤原万喜夫   東京都中野区
 副社長 武藤 栄    東京都東村山市
以上
 

トップへ
トップへ
戻る
戻る